秋講座始動!
10月になりました。
早速本日より秋の講座がはじまります。
よみうり文化センター自由が丘の日曜クラスは太陽がさんさんと降り注ぐ明るい教室。16名のご継続と4名のご新規で合計20名となりました。賑やかにやっていきましょう。今回から2年目に突入。ますます個性が広がっていくことを楽しみにしています。
軽井沢の絵日記は10枚ありました。
絵日記ブログへ「毎日1枚掲載」を目指します。
ところで、現在発売中の女性誌「Oggi 11月号」に私のロンドン絵日記が出ています!と、いっても、お仕事ではなく、取材を受けた友人に便乗してちょこっと出していただいちゃったというもの。p413です。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- おねいもとさん好き(2015.09.26)
- 中村太樹男さんの展覧会へ(2014.05.24)
- 青森ねぶた2012(2012.08.09)
- 絵心誘う、秋(2011.10.15)
- 金ヶ崎でサーカス☆(2010.11.06)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- なみすけ&ナミー(2016.07.23)
- マルカンデパート、区切りの日(2016.06.07)
- ニセコ旅(2014.07.24)
- ロンドンのシャクヤク(2014.05.20)
- 梅満開(2014.03.19)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 昭和に出会える鉄道スケッチ散歩(2012.11.06)
- 家庭画報3月号(2012.02.18)
- イラストのお仕事(2011.12.09)
- 農家の嫁のAKIちゃん展(2010.10.31)
- 青春の証(2010.09.18)
「スケッチ・スケッチ教室」カテゴリの記事
- 新鮮+おしゃれ+新発見(2016.07.10)
- マルカン応援グッズ(2016.07.03)
- [寄付つき]マルカン食堂ポストカード(2016.06.30)
- 花巻マーブルマーケットにて(2016.06.23)
- マルカンデパート、区切りの日(2016.06.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
oggi見ました!!
virginの機内誌に載ったってことですか!?
ああ〜それ見たかったな〜。
まさに機内誌向きの旅スケッチだよね!!
投稿: 草原のいぬ | 2006年10月 3日 (火) 21時48分
早速見ましたよ~。
keikoさんの絵、じーっくり見ました。お互いいいお友達に恵まれて素敵~。
投稿: karin | 2006年10月 3日 (火) 22時26分
to.草原の犬さん
載ってない!載ってない!載りたいけど!
Oggiの方は気に入ってくれたみたいだけど、
その後の展開はないです~
そっか、機内誌ね・・・フムフム
to.Karinさん
じーっくり見ても判別はなかなか難しいですよね。
でも、紹介してくれた友人には感謝してます。
投稿: keiko | 2006年10月 3日 (火) 23時48分
Oggiの記事、見つけました☆
あの絵日記とこの絵日記だとすぐ分かりましたよ~
CAになった友人の話もすごいなーとジックリ読みました。
あと、ポストカード届きました!!
まず付いてた自分の顔と目があってビックリ。
個展にお邪魔したいい記念になりました。ありがとうございます。
投稿: beni | 2006年10月 4日 (水) 10時30分
to.beniさん
見つけて下さってありがとうございます!
そうなんです彼女の「受けた」「落ちた」「受けた」「落ちた」が最後の最後で「受かった!」になったときには泣きました。今頃空の上かな~
カード喜んでいただけて嬉しいです。100%笑顔に、こちらまで幸せ気分になりました。
投稿: keiko | 2006年10月 4日 (水) 10時48分