本づくりのはなし-7
最終確認に行って参りました。
もう印刷屋さんに回っているので、基本的に直しはできませんよ、といわれているのに、あ~やっぱりここは変えたい、ここもここもと、ワガママ放題・・・。ひーっ、ごめんなさい!きっといつまでやってても「もうこれでカンペキ!」なんていうのはないんだろうな~。しかし、なんとかかんとかここまでこぎつけ、もうあとは、製本されるのを待つのみ、というほんとの最終段階となりました。再来週には見本が届きます。しょーーーじきなところ、ワクワクより不安が大きいです。どんな反応があるのか、ないのか・・・。
水曜教室と木曜教室の皆さんには教室最終日に見本をお見せできるはずです。どうかお手柔らかに~~~
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 昭和に出会える鉄道スケッチ散歩(2012.11.06)
- 家庭画報3月号(2012.02.18)
- イラストのお仕事(2011.12.09)
- 農家の嫁のAKIちゃん展(2010.10.31)
- 青春の証(2010.09.18)
「スケッチ・スケッチ教室」カテゴリの記事
- 新鮮+おしゃれ+新発見(2016.07.10)
- マルカン応援グッズ(2016.07.03)
- [寄付つき]マルカン食堂ポストカード(2016.06.30)
- 花巻マーブルマーケットにて(2016.06.23)
- マルカンデパート、区切りの日(2016.06.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
楽しみに待っています (^.^)
ck :-)
投稿: te@pot | 2007年5月27日 (日) 06時40分
to.ckさん
お手柔らかに~~~
ckさんの画集も楽しみにしていますよ!
投稿: keiko | 2007年5月27日 (日) 10時19分
いよいよやね~。
のうあとはどうにでもなれ!って感じ?
こっちもワクワク、どきどきよー!
投稿: Otto | 2007年5月27日 (日) 10時25分
to.otto
出来上がる前までは、完成させることまでが目標だったけど、実はここからが始まりなんだ・・・と思うと・・・
なるようになれ~!
投稿: keiko | 2007年5月27日 (日) 10時51分
ホントに、お疲れさまでした!
あと10日ほどで、本に会える~♪
あ~、楽しみ楽しみ(^。^)V
投稿: mitch | 2007年5月27日 (日) 23時55分
to.mitchさん
いろいろご心配おかけしました。
無事なんとか完成しそうです!
水曜は素敵なお世辞を用意しておいて下さい。
投稿: keiko | 2007年5月28日 (月) 00時37分