本づくりをしています
ちょうど山梨を去る頃、一通のメールでご依頼いただきました。
本をつくる・・・それは大きな夢のひとつ、いや、私にとってはもはやゴール地点と言ってもいいようなもの。出版社の方は私のホームページを見て決めて下さったとのことで、その時期はいろいろと疲弊していましたが、精神的には小躍り、万歳三唱、自分で自分を胴上げしたい気分でした。
内容は“はじめての人でも街かどでスケッチができるようになるための本”で、街に出る前に練習できるドリル形式。今はその絵を描いたり、解説を考えたりしているところです。出版は6月の予定ですから、もうてんやわんや。とても貴重な体験だと思うので、またブログでもちょくちょく経過報告したいと思います。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 昭和に出会える鉄道スケッチ散歩(2012.11.06)
- 家庭画報3月号(2012.02.18)
- イラストのお仕事(2011.12.09)
- 農家の嫁のAKIちゃん展(2010.10.31)
- 青春の証(2010.09.18)
「スケッチ・スケッチ教室」カテゴリの記事
- 新鮮+おしゃれ+新発見(2016.07.10)
- マルカン応援グッズ(2016.07.03)
- [寄付つき]マルカン食堂ポストカード(2016.06.30)
- 花巻マーブルマーケットにて(2016.06.23)
- マルカンデパート、区切りの日(2016.06.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ちょっとちょっと、すごいことですよ。
私もKehiさんの本を読んで、スケッチやってみようかな。
出来上がったら教えてねん。
投稿: otto | 2007年5月 2日 (水) 15時53分
がんばってね!
楽しみにしてます。
投稿: あわたさちこ | 2007年5月 2日 (水) 16時27分
to.otto
うんうん、すごいのですよ。
poohは写真上手だから、きっと絵も素敵よ~
いつか印税で御社のベッドを買うぞー!
夢はいつでもでっかく。
to.あわたさん
ありがとー!
死力を尽くします。
投稿: keiko | 2007年5月 2日 (水) 16時49分
ん~、素晴らしい☆
応援してるよ!!
投稿: アキ | 2007年5月 2日 (水) 19時54分
とっても楽しみです!!
ck :-)
投稿: te@pot | 2007年5月 2日 (水) 20時01分
to.アキちゃん
英語版発売目指します!翻訳ヨロシク。
to.ckさん
いっぱい買ってください!
投稿: keiko | 2007年5月 2日 (水) 23時04分
やっと、本の内容が分かりました!!
楽しみにしています!
投稿: のり | 2007年5月 3日 (木) 21時58分
出版楽しみにしています。6月なら英語版をフインランドに持参したら如何ですか。
投稿: hideki | 2007年5月 4日 (金) 07時47分
to.hidekiさん
お久しぶりです!
いえいえ、今は日本語版作業ですら本当に終えられるのか不安いっぱいの日々でございまして・・・
投稿: keiko | 2007年5月 4日 (金) 09時46分
すごい、すごーい!!楽しみだわ。
何かを作り上げるのって、大変だけどその過程も楽しかったりするのよね。
6月ね!本屋チェックするよ~。完成したら、教えてね。首を長くしてヨダレ垂らして待ってるよ~ん。
投稿: hiroko | 2007年5月 4日 (金) 13時45分
to.hirokoさん
ありがとう!必ずお知らせします!
でも、こんなときに限って、絵日記の色づけに夢中になったりして、あああ、イカン。がんばります。
投稿: keiko | 2007年5月 4日 (金) 18時13分
私最近絵を描いていません・・・
こんな私もその本が傍らにあれば描きまくりに変身!!
しそうな本の内容ですね♪♪
6月の楽しみが増えました!!
チェケラ!!!
投稿: hayashi | 2007年5月 5日 (土) 11時28分
to.hayashiさん
変身願望叶えてみせます!
6月前に、仮本持っていきますねん。
投稿: keiko | 2007年5月 6日 (日) 03時19分
わぁ~い!待ってました!
絶対買わせていただきます。
サイン、お願いしちゃおうかなぁ。
う~ん、教室も早く復活したいなぁ・・。
投稿: nori | 2007年5月 6日 (日) 21時55分
to.noriさん
こんにちは!
公開講座でのご活躍ぶり、いろいろな方から伺いましたよ。作品も素敵!また一緒にスケッチ行きましょう!
サイン、考えておかなきゃ~
投稿: keiko | 2007年5月 7日 (月) 02時18分
GW中はまったくPCに触れなかったので、こんなビッグニュースを見逃してました!!
おめでとうございます~。いろいろと大変でしょうが、本になるなんてすごいっ。今からひとつ楽しみが増えました。頑張ってください~♪
投稿: karin | 2007年5月 7日 (月) 23時50分
to.karinさん
そうなのですよ~
本の大変さ、karinさんなら身に沁みてご存知のことと思います。首と背中ガチガチです~。でも頑張ります♪
投稿: keiko | 2007年5月 8日 (火) 19時39分