幻の書籍に・・・?
悲しいお知らせです。
6月に私の本「街角スケッチ帖」を出版してくださった山海堂が、大変なことになっています。
12月3日付けで業務を全面的に停止、社員解雇、社屋はロックアウト、債務整理は弁護士に一任された とのこと。
http://www.shinbunka.co.jp/
社員の方は当日まで全く寝耳に水だったそうです。
私のところへは編集担当の方から連絡があり、申し訳ないと謝って下さいましたが、むしろ、その方の今後が心配。私も同じような経験がありますが、あのときのショックは今もリアルに思い出せます。
心底信じていた人から谷底に蹴り落とされた感じ。
本については、おそらく在庫は差し押さえられ、よほどのラッキーがないともう日の目を見ることはないでしょう。書店にある分で売り切りとなりそうです。いただいていない分の原稿料も恐らく・・・
しかし、一瞬でも自分の書籍が世たことに感謝しなくてはなりません。1冊の本がゼロからかたちになり、世に出て読者に渡るまでに、どれだけたくさんの人々の協力と苦労があったことか!(先週の「働きマン」で知りました)
買って下さった方々にも感謝です。
まだの方は書店に急いで~!
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 昭和に出会える鉄道スケッチ散歩(2012.11.06)
- 家庭画報3月号(2012.02.18)
- イラストのお仕事(2011.12.09)
- 農家の嫁のAKIちゃん展(2010.10.31)
- 青春の証(2010.09.18)
「スケッチ・スケッチ教室」カテゴリの記事
- 新鮮+おしゃれ+新発見(2016.07.10)
- マルカン応援グッズ(2016.07.03)
- [寄付つき]マルカン食堂ポストカード(2016.06.30)
- 花巻マーブルマーケットにて(2016.06.23)
- マルカンデパート、区切りの日(2016.06.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント