万年京都ブーム?
京都旅行に際し、まず驚いたのは、その情報量の多さ。ネットで調べ出すとキリがないし、本屋に行けば「京都本」だらけ。おそらく都道府県ナンバーワンなのでは。
4人もいれば、たいてい「同じガイドブック持ってきちゃった~」というようなことになるのですが、今回は1冊もかぶらず。雑貨屋めぐり、グルメ本、雑誌の特集号、包装紙だけで一冊になったものまで。
初日の夕方、鴨川の河川敷で、芝生に足を投げ出して、持ち寄った本を回し読みしました。春の小虫にたかられながら。
そんな時間が、なんともいい風景として目に焼きついています。
■ 今日の一絵 ~ 京都 三丘園 ~
夕方、どうしても甘味処モードになり、それぞれのガイドブックを開き合って決めたお店「三丘園」へ。土地勘がないので、移動の要領がどうにもつかめない。なとかたどり着いたのは、ラストオーダー5分前。にもかかわらず、お店の方は笑顔で温かく招き入れてくれ、閉店過ぎまでくつろがせて下さいました。お茶は本当に淹れ方ひとつで味が変わるのですね。とても美味しく、沁み入りました。
背景は、京都デザインハウスの包装紙です。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 新鮮+おしゃれ+新発見(2016.07.10)
- マルカン応援グッズ(2016.07.03)
- [寄付つき]マルカン食堂ポストカード(2016.06.30)
- マルカンデパート、区切りの日(2016.06.07)
- 地粉の店やどり木さんでお宝発見(2015.04.10)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- おねいもとさん好き(2015.09.26)
- 中村太樹男さんの展覧会へ(2014.05.24)
- 青森ねぶた2012(2012.08.09)
- 絵心誘う、秋(2011.10.15)
- 金ヶ崎でサーカス☆(2010.11.06)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- なみすけ&ナミー(2016.07.23)
- マルカンデパート、区切りの日(2016.06.07)
- ニセコ旅(2014.07.24)
- ロンドンのシャクヤク(2014.05.20)
- 梅満開(2014.03.19)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 昭和に出会える鉄道スケッチ散歩(2012.11.06)
- 家庭画報3月号(2012.02.18)
- イラストのお仕事(2011.12.09)
- 農家の嫁のAKIちゃん展(2010.10.31)
- 青春の証(2010.09.18)
「スケッチ・スケッチ教室」カテゴリの記事
- 新鮮+おしゃれ+新発見(2016.07.10)
- マルカン応援グッズ(2016.07.03)
- [寄付つき]マルカン食堂ポストカード(2016.06.30)
- 花巻マーブルマーケットにて(2016.06.23)
- マルカンデパート、区切りの日(2016.06.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ほんとに京都の情報ってすごい!そして人に聞くとまた違った情報がでてくるし。
それにしても夕刻の鴨川でまったりも、今日あたりだったら寒かったかも。天候にも恵まれた旅行っていいね。
お茶づくしの三丘園もあったかい絵。背景を包装紙にしちゃうのもさすが!
投稿: mika | 2009年3月26日 (木) 16時54分
to.mikaさん
ほんとほんと、いろんなテーマで老若男女が楽しめる街だね。
お天気にも恵まれたしーーー!
あんなあったかかったのはあの時だけだったかも。
今こんなに寒いし~~~
いろんな意味で恵まれた旅でした!!
投稿: keiko | 2009年3月26日 (木) 19時57分
あ!あの包装紙、こんなところにぃぃ~~私は教室だよりの”京都旅”写真の背景にしたよぉーー使わな損損
投稿: 泉 | 2009年3月27日 (金) 10時27分
to.泉ちゃん
そうそう。
教室だより、また可愛いんだろうな!
教材の域を超えて、アート作品だよね。
投稿: keiko | 2009年3月27日 (金) 10時48分
私もあのまどろんだ時間がとっても良かった。
それにしてもガイドブックの写真はいい意味で良く写っているよね~。
そういえば私達の数日後に京都に行った友人グループが帰って来て、「寒くて死ぬかと思った!おまけに大停電で、駅前が消防車やら何やらで大騒ぎになってるし!」と言っていました。
私達はとーぉってもラッキーだったようです。
やっぱり日頃の行いかな♪
投稿: maiko | 2009年3月28日 (土) 21時58分
to.maikoさん
プロの写真はさすが!
私たちもがんばらにゃ~、目指せ、本物以上!
寒さに停電に・・・お友達お気の毒です。
それはそれで印象的な旅にはなったでしょうけれど、天気が良いのはなによりでした~~~
投稿: keiko | 2009年3月28日 (土) 22時59分