あこがれの聖地
本と雑貨のセレクトショップ、いつもネットでその活動をチェックしながら、いつか行ってみたいと思っていました。
実際足を運んでみると、まず広い!雑貨コーナーも充実。本の合間合間に置かれた雑貨も、いいリズム。演出がとても上手で、ヒントがたくさん。
そして、何より惹かれたのは、奥のギャラリー!
まさに、こういうところで展示したい~という素敵なスペースでした。店内に椅子があったらもっといいね、と話していましたが、あったら本当に朝から晩までコースでしょう。
展示があって、読みものがあって、雑貨で演出されて・・・、こんな展示を自分の作品でできたらなぁ~と、また夢が膨らみます。いつか。そのときには椅子も置いて。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- おねいもとさん好き(2015.09.26)
- 中村太樹男さんの展覧会へ(2014.05.24)
- 青森ねぶた2012(2012.08.09)
- 絵心誘う、秋(2011.10.15)
- 金ヶ崎でサーカス☆(2010.11.06)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- なみすけ&ナミー(2016.07.23)
- マルカンデパート、区切りの日(2016.06.07)
- ニセコ旅(2014.07.24)
- ロンドンのシャクヤク(2014.05.20)
- 梅満開(2014.03.19)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 昭和に出会える鉄道スケッチ散歩(2012.11.06)
- 家庭画報3月号(2012.02.18)
- イラストのお仕事(2011.12.09)
- 農家の嫁のAKIちゃん展(2010.10.31)
- 青春の証(2010.09.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
一緒に旅できて誘ってくれてありがとう!ほんと小春日和な奇跡的な天候続き、うまいもの巡りとこちらこそお世話になりましたー!
ここね、10月に行ったときはあまりゆっくりできなくてまた行きたいと思ってたの!奥のギャラリーいいよね・・ほんと日の当たらない隠れ家ってかんじしない?あー!マスキングテープ買って帰るの忘れてたんだよねー残念。
投稿: 泉 | 2009年3月23日 (月) 08時30分
to.泉ちゃん
到着前から興奮してたものね??
お着物の泉ちゃんと一緒に歩くのは、
とっても誇らしい気分でした。
どちらも本当に似合ってたーーー
もう洋服姿が思い出せないくらいよ。
マスキングテープ、見たことのない
かわいいのがいっぱいあったね!
ギャラリー、あの広さがちょうどいい。
で、隣の雑貨コーナーからお客さんの
様子をこっそり盗み見るの。フフ
投稿: keiko | 2009年3月23日 (月) 09時00分