父の足、息子の足
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- ソチ漬け(2014.02.21)
- やったね!(2010.03.04)
- 筋肉冬眠中(2010.02.18)
- 父の足、息子の足(2010.02.16)
- 重ねた上に、重ねます(2010.01.30)
「岩手」カテゴリの記事
- 台風10号の爪痕、岩泉(2016.10.04)
- 台風10号、岩手(2016.09.02)
- 新鮮+おしゃれ+新発見(2016.07.10)
- マルカン応援グッズ(2016.07.03)
- [寄付つき]マルカン食堂ポストカード(2016.06.30)
「こども」カテゴリの記事
- 2013年振り返り(2013.12.31)
- お菓子をもらえるはずの日(2013.11.01)
- 芸術っぽい秋(2013.10.29)
- 近いとは思うのだけど(2013.08.30)
- 3.11 絵本プロジェクトいわて(2011.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
凄い6ヶ月で露天風呂デビューとは!
将来はアルペン選手でオリンピックデビューしようね!こんな話をしながら親子で楽しんだのでしょうね。
投稿: hideki | 2010年2月16日 (火) 12時41分
温泉デビュー羨ましいです。洗面器持参とはいい考え!真似させていただきます。デビュー戦はいつにしよう。
昨日ひな人形をだしたら、勝手にケースをあけてひなあられを食べてしまい、今度はタンスの上に作りました。(去年は押し入れの中・・・)来年はどこになるでしょうね。もうちょっとお利口になってほしいです。
投稿: べに | 2010年2月16日 (火) 17時00分
パパさんの足ステキ~~っ
是非滑っているところも見てみたいなぁ。。
今年はもっぱら安比に滑りに行ってます
毎月22日は一人2200円で5時間券が買えるのです!!!
(keikoさんならご存知ですよね…)
但し、夫婦の日ということで夫婦でなければ駄目です。
来週の22日も旦那さんが休みが取れたら行くつもりです。
ご一緒にいかがですか!??
投稿: すいか | 2010年2月16日 (火) 17時21分
to.hidekiさん
私の温泉欲がおさえられなくて・・・
息子は湯が熱いと泣くので、足だけでも、と考えていましたが、思いのほかスムーズにいきました。夜もよく寝てくれました。
オリンピックデビューは夢のある話ですね~♪ でも、アルペンはお金がかかるので、他の競技で出てもらえると助かります。
to.べにさん
洗面器持参は、他のお客さんへのアピールにもなります。ちゃんと警戒してますよ~って。あと、露天は寒いので、出るとき乾いたタオルでくるみました。もっといい季節にデビューするのがいいかも!
ひな人形かぁ~ 見えないところにしか飾れないのも残念ですね。
でも、そんなエピソードも可愛いなぁぁ
投稿: keiko | 2010年2月16日 (火) 20時04分
to.すいかさん
APPIは最高だよね!!!
1歳になれば託児所にチビをあずかってもらえるのだけど、まだ6ヶ月だし。。
おもり(夫=負傷中)が来てくれれば可能ですが、月曜だと無理~
別日でちょっと計画練り中なので、また連絡します
投稿: keiko | 2010年2月16日 (火) 20時15分
うちのお嬢は最近夜更かしで困ってます
眠ってしまえば四時間くらいは寝てくれますが…夜泣きが始まったらヤダナ~
温泉デビューですか!!スゴい!
自分の体を洗ったりはできますか?
オシッコ対策は…?
私も温泉大好きなんですよ~行きたい!!
投稿: コナオ | 2010年2月19日 (金) 01時50分
to.コナオちゃん
寝つきが悪いということ?
でも4時間単位で寝てくれると、助かるよね~。うちは寝つきは悪くないけど、3時間、2時間、1時間という感じで朝にむかってどんどん短くなるから、疲れる・・・
夜泣き、しないといいね~
温泉、シャワーは一緒にあびます。
息子は右に抱え、左に抱え、真ん中に置き。もう少しして一人座りができるようになれば問題ないと思います。
オシッコは・・・神のみぞ知る!
いずれにせよ、空いている曜日・時間にね。
投稿: keiko | 2010年2月19日 (金) 09時52分