近いとは思うのだけど
まだ産んでいません。
もう予定日までわずかとなりました。
お腹は、パンッパン!です。
お腹は、パンッパン!です。
すれ違う人が、ぎょっとするほどです。
「でちゃう、でちゃう!」と、突然おさえられるほどです。
「でちゃう、でちゃう!」と、突然おさえられるほどです。
苦しいから早く出したい気持ちと、名残惜しい気持ちが半々。
いずれにせよ、あと数日、長くても十数日以内。
涼しいのにダラダラ汗をかいているのも
夜中に何度もトイレに行かなくてはならないのも
手がムクムクにむくんで握れないのも
動作のたびに「ふぅぅぅ」と息をはいてしまうもの
膝や腰が痛くてよれよれなのも
体のあちこちが痒いのも
靴下がうまく履けないのも
お腹が重くて仰向けに眠れないのも
足の裏がむくんで歩き出すのに勇気がいることも
神経質になって当り散らしてしまうのも(いつも?)
あとわずか。
どれもが、もうあと少しのことと思うと、愛おしくもなる。
陣痛は突然やってくる。らしい!
これを書き終える前に来るかもしれない。
そう想像して、緊張し続けている毎日です。
ふっと諦めた頃に、「来たよ!」とやってくるかもですね。
できれば、たっぷり寝てしっかり食べた後くらいのタイミングで、お願いしたいです。
| 固定リンク
« 花巻東、立派でした | トップページ | 無事に »
「こども」カテゴリの記事
- 2013年振り返り(2013.12.31)
- お菓子をもらえるはずの日(2013.11.01)
- 芸術っぽい秋(2013.10.29)
- 近いとは思うのだけど(2013.08.30)
- 3.11 絵本プロジェクトいわて(2011.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
もしかしたらもうすでに出産したのかな…なんて思っていました。
まさに今、その時が来るのを待っている時なんですね
秋が近づき岩手は気持ちのいい季節ですよね。
毎日風が気持ちいいなぁ〜とついベランダに立ってしまう私です。
来週が新月、もしくはその次の満月?!
その日まで、どうか無理なさらずにお過ごしくださいね
大分先になってしまうかもしれませんが、落ち着いた頃に可愛い子供達と対面させてください
投稿: すいか | 2013年8月31日 (土) 23時36分
赤ちゃんとの対面がもう少しですね

もう一息頑張ってください
私もお腹に赤ちゃんがいたあの頃は今となっては幸せな思い出。。
今回は上の子供もいて休めなくて大変だと思うけど、たっぷり休養をとって備えてくださいねー!
投稿: ねもち | 2013年9月 1日 (日) 06時18分
おぉぉ、もうすぐですね!
どうぞ、安産で元気なお子様が生まれますように〜
あと少し、頑張って下さい!!
投稿: ぶっくん | 2013年9月 1日 (日) 14時03分
to.すいかさん
本当に気持ちのいい季節!
9月頭というと、もうすこし残暑があるものかと思っていたけれど、すっかり秋の風。過ごしやすくて助かりました。
新月の日が予定日だったのですが、早めに出てきました。産院もガラガラ。新月で盛り上げるのを期待していたのだけど。
寒くなる前に紹介させて下さい。
投稿: keiko | 2013年9月 7日 (土) 07時36分
to.ねもち
なにごとも過ぎ去ってしまうと、大変さとか痛みとか忘れてしまうものですね。すでに、出産の痛みも忘れぎみ。
今のところ、寝っぱなしで、こんなに楽だったっけ?という感じ。これからか・・・!
投稿: keiko | 2013年9月 7日 (土) 10時03分
to.ぶっくん
おかげさまで安産でした~
ご声援、ありがとうございました♪
投稿: keiko | 2013年9月 7日 (土) 10時05分