大槌エコたわし近況
久しぶりに大槌へ。
「大槌エコたわし 」のみなさんは、お元気でした!
注文も相変わらず好調です。
今は、種ともこさんプロデュースのシリーズがとても好評で、3月発売開始からすでに200個以上製作してもらっています。
ゴルフのヘッドカバーもゼビオスポーツさんから追加発注がきました。春にはゴルフ用品も売れるのだそうです。女性向けカラーのオーダーもありました。作り手の皆さんとあれこれ色を話し合って、楽しかったです。
過去にもあれこれ、色合わせについて検討しました。
いろんな人に使ってもらって、どんどん改良しました。上の写真はボディーのところが太いですが、今は細身に。でも、出し入れしやすい程度に。(←もっとも難関でした)
こんな風になりました。
挑戦する新作は、さくら色
「薄いピンク」に「白」の肉球というオーダー。数字の部分は何色が合うか。水色、赤、ピンク、黄緑、青、あれこれ出ましたが、最終的に「黄緑」を合わせてもらうことに。パリのマカロンが思い浮かびました。(というより、桜餅?)どんな仕上がりになるか楽しみです。
ゼビオスポーツ郡山並木店 にてお買い求めいただけます。
富山県の方からもお問い合わせ&ご購入があったそうで、感激です。
*****
関西の岩手県人会から取材を受け、「大槌エコたわし」について、会報誌に書かせていただきました。
久しぶりに長い作文を書きました。震災直後から近況に至るまでを思い出しながら書いていたら、いつのまにか文字数を大幅にオーバーしてしまい、ほとんどが削る作業でした。
貴重な機会をいただき、感謝しています。
| 固定リンク
« さんてつ、乗ったよ! | トップページ | 春の散歩 »
「大槌エコたわし」カテゴリの記事
- なみすけ&ナミー(2016.07.23)
- ニットが恋しくなる季節。(2015.09.16)
- 大槌エコたわし近況(2015.05.22)
- 大槌エコたわし近況(2015.03.13)
- 父の日に手編み。(2014.06.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
慶子先生 大槌えこたわしもゴルフヘッドカバーも順調の様子で何よりです。
ヘットカバーを使った方は、このカバーの使いやすい事を口々に言われるそうです。
ゴルフをする方々から口コミでこのカバーが全国に広がると良いですね。
先生の書かれた会報誌を読ませて頂きたいです!
投稿: メアリー | 2014年4月 8日 (火) 22時34分
ご無沙汰しています~!
エコたわし、益々パワーアップしてますね。
くまさん、かわいい。色もかわいい^^
ゴルフカバーも広がるといいですね!私はゴルフはやらないのですが、弟がやっているので、聞いてみたいと思います
投稿: フーコ | 2014年4月10日 (木) 23時23分
メアリーさん
ヘッドカバーの応援、いつもありがとうございます。使っている方に褒めていただけて、心強いです。ゴルフ場で「それはどちらで?」みたいな会話から、じわじわと広がっていくと嬉しいです。「これを使い出してからスコアがアップしましてね」なんてことになったら、もっと嬉しいです。それはさすがに・・・?!
会報誌はお送りします!
投稿: keiko | 2014年4月11日 (金) 04時50分
フーコさん
はい!進化し続けるエコたわし、販路も広がっています。くまさんは、編みぐるみ作家のノエラパンさんという方がメーカー・色番もしっかりリサーチして下さって、ベストの色形となっています。可愛すぎて、顔側で洗えないです。
ヘッドカバー、お好きな色でも承れます。宜しくお伝え下さいませ~!
投稿: keiko | 2014年4月11日 (金) 04時56分
うわ~、もったいなくて使えないですね;
投稿: わかな | 2014年4月13日 (日) 20時05分
わかなさん
そうなんです~、でも使って馴染んできた感じもまた可愛いんですよ。うふ
投稿: keiko | 2014年4月16日 (水) 19時21分